fc2ブログ

3月取得、QUOカード優待のまとめ

【本日までのトレード】

8358 スルガ銀行 979円空売り(7/11,ホールド中)
8737 あかつき本社 478円,485円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
ずいぶんとご無沙汰してしまい、(´・ω・`)のやつスルガ銀行の空売り踏まれて退場したんじゃないかといわれているかも知れませんが、ワタクシは無事です(・∀・)

ちょっと前回の更新から今日まで、ワールドカップあり、帰省ありとバタバタとしていた上に連日の猛暑で夏バテっぽくなってしまい、更新からは遠ざかっておりました(´・ω・`) その前回から今日までは、ほとんどポジションを取ってもおりませんし、外してもおりません(・∀・) 8737あかつき本社の新株予約権を拾いに行き、3673ブロードリーフのSを持ったまま眺めていたくらいです(・∀・)b 8737あかつき本社については、平均買付単価は482.2円、新株予約権をすべて行使しての平均取得単価は388.1円となりますので、コレ以上ですべてEXITできたらプラスになります(・∀・) 最初の権利取り分については、450くらいで逃げられたら御の字なんですが、コレは厳しいのかもしれませんね(´・ω・`) ブロードリーフについては、あとちょっと上がると100株が恩株化できますが、優待発表までもうちょっと保有します(・∀・)





さてそうこうしているうちに3月権利の優待もすべて到着しまして、それから遅れること3週間、やっとこさ2月のイオンモールとかそのへんの優待も届いたんですが、今回は少し間延びしたかなと思いますので、(´・ω・`)が取得しましたQUOカード優待についてのみコメントをしようと思います(・∀・)

 ※決して横着をしているわけではありません( ´∀`) 

quo1.jpg

quo2.jpg

3月取得分、QUOカード優待36銘柄 額面合計 79,000円
 取得経費 22,720円(原価率:28.75%)


当時の概算より9,000円分ほどの上乗せがありまして、コレはまあ、端株乞食の長期保有が認められた結果の積み重ねでございました(・∀・) 端株についてはまた別のエントリーで最新のPFを公開する予定でおりますが、この3月期に(´・ω・`)が長期認定をゲットできた銘柄コードをこのエントリーの何処かにあげておきますので見つけたらご参考ください(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






3023 ラサ商事
5970 ジーテクト
5975 東プレ
7510 たけびし
7893 プロネクサス
7937 ツツミ
8081 カナデン
8566 リコーリース
9375 近鉄エクスプレス
9658 ビジネスブレイン太田昭和
9663 ナガワ
7256 河西工業
7294 ヨロズ
スポンサーサイト



エジプト・ピラミッドの旅①PageTop6月20日と末日、株主優待権利鳥結果

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/734-6cfc335e

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ