こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
2018年も残すところあとわずか、忘年会も終わり国外逃亡の準備も終わり飯も食ってきましたので、最後の最後に今年のまとめをやって思い残すことなく明日から出発しようと思います( ´∀`)ノ
【トレード】
トレードは、前半(夏休みくらいまで)は今年もパッとしないと言うかいつもどおり下手くそなことばっかりやっていて、よくもまあコレでトレードやってますみたいなことが言えるなあと自分でも感心することが多かったのですが、夏の旅行でピラミッドパワーを得てからは(そんなにエントリーもしていませんが)短期で10%を超えるEXITが何度かできて、資金が少ないながらも効率よく回せたのではないかと思っています(・∀・)
中でも今年は
8358スルガ銀行の空売りがいちばん印象に残っています(・∀・) コレ以外にもこの銘柄はやってるんですけど、このエントリー、最初はズルズルと踏まれて戻して停滞してともやもやしていましたがいきなりカクンときてからは早かったです(・∀・) この空売り持ったまま旅行行きましたが、これぞまさにピラミッドパワーでしょうか(・∀・)


そんなわけで来年もトレードは粛々とやっていこうと思っています(・∀・)
【優待】
優待権利取りについては、今年も結構頑張りました(・∀・) 昨年のオフ会でピコーン(・∀・)

と触発されて、いろいろとコジッてまいりました(・∀・) その結果、
権利確定銘柄数:のべ197銘柄
投下金額:のべ8,793万円
経費合計:241,674円
となりました(・∀・) また恒例となりましたQUOカードの原価計算ですが、
取得数:78件 157,000円
経費合計:52,939円
QUOカード原価率:33.72%このようになりました(・∀・) 50%なら良しとしていますので、まあこんなもんでしょう(・∀・) この中には、QUOカードとなにか商品、という優待も含まれていて、経費の計算としてはそれを含めております。 この辺の数字を念頭に、来年以降のなんとかペイの取捨選択もしていこうと思います。
端株乞食部門も少しずつ買い集めながらも、分割した銘柄は1株を残して整理するなど、資金のスリム化・効率化を図っております(・∀・) そろそろ、5年目を迎える端株もでてきて、
それによりますます乞食度が増すという嬉しいことにもなりつつあると思います(・∀・)まあ何がいいたいかと言うと、
優 待 万 歳 ということ、コレにつきますね(・∀・)
【海外旅行】
海外旅行については年末年始、GW、夏と3回でした(・∀・) 年末年始とGWはバンコク、夏休みはメインイベントのヨルダン、エジプト、コレで力尽きました(´・ω・`) エジプトから帰国後半月くらいずーっとお腹壊してました(´・ω・`) それでもヨルダン(10時間乗り継ぎのみ)、エジプトは行ってよかったなと思っています(・∀・)









あとはマイル乞食が行くところまで行ってしまってファーストクラスもよく乗りました(・∀・) もう今後そんなに乗る機会もないと思います(・∀・)


【オフ会】
オフ会は今年もよく行きました(・∀・)
東京2回、大阪2回。ミニオフ(個人的にお会いしたやつ)4回。 毎回毎回、得るもの多くて本当に楽しいです(・∀・) ということで来年も余裕があればどこへでも飛んでいこうと思っています(・∀・)




【コジ】
コジネタに関しては随時、
ツイッターで情報収集をしつつワタクシも情報発信する側に回り、日々下を向いて落ちてるカネがないか道路を凝視しながら歩いておりました(・∀・) コレはもう趣味とかそういうレベルではなくライフワークと化しているので、来年ももちろん続けていく所存であります(・∀・) ツイッター上にはいろんなコジ情報が飛び交っておりますから、
自分にあったやつだけ採用して落ちてるカネを拾えば言うことないですね(・∀・) 自分に合わないものは、やらなければいいだけですので、損することはありません(・∀・) かく言うワタクシ、paypayは登録して500円もらったあと何もしていません(・∀・)b
また来年は、
なんとかペイがエスカレートする様相を呈してきましたので、きちんと情報を取捨選択し、あっちのペイ(の特典)はおれのもの、こっちのペイ(の特典)もおれのもの、といった具合においしいところだけつまみ食いするのがいいと思います(`・ω・´) 利用期限とか利用可能期間などは、スマホではなくカレンダーとかに記録して管理するアナログ方式のほうが良いかもしれません(・∀・)
最後にマイル乞食に関しては、2018年は
ソラチカルートが廃止されるというセンセーショナルな出来事がありました。今年1年はそれまでの貯金があったのでなんとか何もしなくても良かったですが、そろそろ貯金も切れて来るということで、ソラチカLINEルートを開通させました。案外LINEポイントって貯めやすいので、コレはLINEを毛嫌いせずに早くに始めておけばよかったかなと今になって思います(´・ω・`)
【まとめ】
そんなわけで様々なところで(´・ω・`)に関わってくださいました皆さん、今年もお世話になりましてありがとうございました(・∀・) 来るべき2019年が、皆様にとりまして良い年でありますようにお祈り申し上げます(・∀・) ワタクシ例によって、寒いの苦手ですので、明日から国外へ逃亡を企てておりますが、初のセントレアからの出発で明日は早朝から移動するのですが、なんと新幹線は徐行運転ということで、これまた暗雲立ち込めておる次第です(´・ω・`)
それでは良いお年をお迎えください( ´∀`)ノ
本年も1年間ご訪問ありがとうございました( ´∀`)ノ

スポンサーサイト