fc2ブログ

1月株主優待権利取りですね( ´∀`)ノ

【本日までのトレード】
なし(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
この前年が明けたと思ったらもう1月末の権利取りが近づいておりますね(・∀・) 今回は4銘柄をすでに確保済で、金曜夜の一般に在庫が残っていればですが1928積水ハウスを追加しようと思っています(・∀・) そのまえに(・∀・)

この間2月の優待であります6058ベクトルを一般クロスしたのですが、またやらかしてしまいました(・∀・) 昨年の6630ヤーマンのときはゼロひとつ間違えたんですが、今回は買い注文をまるっきり入れ忘れてました(´・ω・`)

その結果(・∀・)



奇跡的に時間差クロスに成功(・∀・) これぞ無心のトレードですね(・∀・)(気づいてないだけ) まあとても運良く思いがけずのお小遣いが8万円ほど降ってきました(・∀・) 1月にして今年の運を全て使い果たしたと言っても過言ではないでしょう(・∀・) 事実、年末年始のスケジュールはこれから飛行機を抑えにかかるんですが、もうすでに行きのフライトは枯れてました(´・ω・`) 今日予約開始ですよ今日(´・ω・`)



さて1月の優待ですね(・∀・)
今月は以下の4銘柄を確保しました(・∀・)

190123201901award.png

6387サムコと6654不二電機工業については、数年前から端株を握りしめてお祈りをしておりますが、果たしてどうなるでしょうか。また9681東京ドームですが、今日1,501株を追加しまして2,001株になりました(・∀・) 東京ドームはGMOクリックでいまのところまだ一般在庫あるようですね(・∀・)

権利確定日は28日月曜日、それが終わりますといよいよ2月3月の優待が目前に迫ってきます(・∀・) 今年も忙しくなってきましたね(・∀・)

【(´・ω・`)】

今年の長期休暇は、GW、夏休みとも過去にない長期となりました(・∀・) が、GWはさすがに時すでに遅く、手配したスケジュール以外に変更はかないませんでした(´・ω・`) また、夏休みは片道はプレミアムエコノミー(深夜便なのでどうせ寝るだけ)ですが長いめに日本脱出を手配できましたので、こちらはもうちょっと行き先を悩もうと思います(・∀・) 幸いマイルは余っております(・∀・)

まだ決まってなかった年末年始ですが、何事もなければまたバンコクに居る予定なのですが、今日が実は往路の予約解禁日でした(つまり復路はまだ先の解禁になるのです)。 が、その特典航空券の空席がゼロと言ってもいいほど全くありません(・∀・) まあ、JALのほうで空席があればマイルを多く使うことで特典が取れるようになったので、最悪はそちらを利用しようと思っています(・∀・)b あるいは久しぶりにソウル発券を持ってくるかですね(・∀・) この前見た数字でソウル発JALバンコク行きビジネスで190万ウォン(≒21万円くらい。マイル125%でたまります。)でした(・∀・)

この数日間は、それ以外にもLINEトラベルのキャンペーン、Dトラベルのキャンペーン、Dデリバリーのキャンペーンなどが乱れ打ちされていて、そこにGWと夏休みの予約変更なんかをひっくるめて対策を考えておりましたのでてんてこ舞いでした(´・ω・`) こういうキャンペーンはいかにして攻略するかを一通り考えるの結構楽しいですよね(・∀・) ワタクシの場合は全てはマイルへ繋げられればよいのですが、最悪でも1万円を主観的評価額で1万円以上の価値と交換するのが目標となります(・∀・) 一応ですが、現時点で最善の答えが出せたのではないかなと思っています(´・ω・`)b

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ 
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






スポンサーサイト



1月末日株主優待権利取、結果PageTop新年おめでとうございます(・∀・)(遅)

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/757-adbe5830

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ