fc2ブログ

GWのこと①

(本日長文写真大量です)

【本日のトレード】
9266 一家ダイニング 1450円買い(ホールド中)
3673 ブロードリーフ 571円買い(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`) だいぶ間が開いてしまいましたが新元号「令和」になりまして初めてのエントリーとなります。これからもひっそりと頑張っていきますのでよろしくお願い申し上げます(・∀・)

さて、令和に変わったからと言って特に何も変わるわけではないのですが、新たな時代を迎えてなにかやってやろうという小さな心構えの集まりが新たな時代の変化を作っていくのかもしれませんね(・∀・) そんな(´・ω・`)も令和に向けて考えるところもあり、またツイッターの中で「お前どれくらい金使ってるのかちょっと家計簿見せてみろよ」というリプライをいただきましたので、だいたい何にいくらくらい使って暮らしているのかを提示してみようと思います(・∀・) もちろんセレブなんか程遠いアレですからね(・∀・)(収入は公開しませんよ)



さて話がそれましたが今回は2回にわけて、このGWの旅行記を記そうと思います。GW前半は東京へオフ会を含めて優待旅行、帰省を挟んで後半はいつものタイ・バンコクへのバカンス(コレが時間単位のスケジュールになろうとは思いませんでしたが)でした(・∀・) 今日は前半のエントリーです(・∀・) 優待投資家として、オフ会の支払いをどういうふうにしたかというのもまとめています(・∀・)

4/28(日) JL120 大阪伊丹14:30=東京羽田15:40(30分遅れ①)

今年は9連休となり、この日曜日から始まりました。オフ会は30日なのですが、大学時代の後輩と会うために早めに乗り込みます。飛行機はなぜかこの便だけ30分遅れ。約束は18時だったのでホテルにチェックインしてダッシュで向かいます。 恒例となりましたセンターホテル東京ですね(・∀・) もちろん3244サムティの優待券利用です(・∀・)

IMG_2747.jpg

1次会は飯田橋のやきとりセンター、2次会は鳥貴族でした( ´∀`)(なんでやねん) 1次会はコロワイドのポイントで支払い、2次会は3,000円だけ負担しました。めちゃめちゃ飲んだのでどうやってホテルに帰ったか覚えてません(´・ω・`)

4/29(祝) 久しぶりの二日酔いでしたがホテルをチェックアウトしてひとまず移動です。この日から2泊は品川の京急EXホテルです。LINEの20%ポイントバックキャンペーンにQUOカード付きプランを組み合わせました。

IMG_2766.jpg

IMG_2767.jpg

IMG_2768.jpg

ところでこういうキーケースに付いてる注意書きは一通り読むことをおすすめします(・∀・) 品川駅からこのホテルまで、直行でコンビニは駅に1つしかなくて、隣の品川プリンスの2Fのセブンイレブンで毎日買ってましたら、ホテルの2Fにあったなんて…(´・ω・`) フロント3Fやし気づかんやんそんなん(´・ω・`)

とりあえず荷物だけを預けてオフ会前夜祭1次会の集合場所へ(・∀・)
舞浜イクスピアリのレインフォレストカフェです(・∀・)

IMG_2749.jpg

IMG_2752.jpg

IMG_2755.jpg

IMG_2754.jpg

IMG_2757.jpg

こちら同席しました皆さんには去年ヨルダンで買ってきた死海ミネラル石鹸をお土産にしました。 お会計はクリエイトレストランツ・HDGSの優待券でお支払いです(・∀・)  続いて2次会はお隣の葛西臨海公園内にあります PARK LIFE CAFE & RESTAURANT です(・∀・) 先ほど割と食いましたのでこちらでは優待券金額にできるだけ寄せるプライスアタックを狙いましたがお会計合計2,990円(・∀・) 3,000円でお釣りイラネをやろうとしたら、どうも「ソレはダメです」ということで、990円払うかもう1品なにか安いのを買うかということになりましたので、スープとサラダのプラスセットを足して3,190円のお会計となりました(´・ω・`)

IMG_2758.jpg

IMG_2759.jpg

ゼットンの優待券3,000円分をフォロワーさんに太っ腹ごちそうしていただきました(・∀・) ありがとうございます(・∀・)

サラに東京へ戻り、3次会はワタクシ今回唯一行きたいと希望を出しておりましたコロワイドの三間堂に向かいますが、なんと東京駅周辺は3店舗ともお休み(´・ω・`) 最終的に同じコロワイド系列の NIJYU-MARU 秋葉原店へ。奇しくもワタクシが初めて東京のオフ会へ参加させてもらったときの1次会の店舗があるビルでした(・∀・)

IMG_2762.jpg

IMG_2763.jpg

IMG_2764.jpg

IMG_2765.jpg

何度もお会いしているメンバー3人で、深い話をさせていただきました。毎回お会いしているのにあまりゆっくり話す機会がなかったので、ありがたいことです(´・ω・`)b お支払いはコロワイドのポイント、と行きたいですがこのまま使ってしまうとワタクシ帰ってからかっぱ寿司に行けなくなってしまいますので、お願いして代わりにお支払いしていただき、ジェフグルメカードをお渡しさせていただきました(´・ω・`) 一家ダイニングの話はこちらで教えていただきました。ありがとうございます(´・ω・`)b

4/30(休) この日は本東京遠征のメインイベントでありますオフ会があります(´・ω・`) 結果的に平成最後の1日となり、ワタクシにとっても非常に長い1日かつ本当に楽しんだ1日となりました。

まずは新橋駅にありますガストで朝食。こちらは前回のときにも寄りましたがホテルの朝食会場レストランとしての機能も持っているため、朝はバイキングになります(・∀・) 今回の幹事さんであります 天に星地に花俺にメシ さん(俺メシさん(リンクはツイッターです))とご一緒します(・∀・) すかいらーくの優待券とジェフグルメカード併用でお支払い、と行く予定でしたがごちそうになりました(・∀・) ジェフグルメカード1枚お支払いです。

IMG_2773.jpg


午前10時からは神田に移動して今日のオフ会メンバーで麻雀を(・∀・) 前回後半わりとひどい失速をしたので今回ももちろんガチでいきます(・∀・) 皆さん手練なので気を抜くといつでも負けられますね(・∀・) なんとか今回はトップ取ることできました(・∀・) 東京来て優待券で飯食って麻雀打ってその後また優待で酒飲みに行くとか、こんな贅沢な過ごし方があるでしょうか(・∀・)

さて16時からこの日のメインオフ会です(・∀・) 場所は東京駅の北海道です(・∀・) こちら、北海道はハコも大きくて大宴会にはもってこいということで、1回め秋葉原、2回め3回目は八重洲と毎度こちらでお世話になっております(・∀・) 

お約束のお土産まつりに場が沸き立ち、

IMG_2775.jpg

乾杯の合図とともに3時間のオフ会開始です(・∀・)

IMG_2776.jpg

IMG_2777.jpg

IMG_2778.jpg

今回は参加者さんの中に20%オフクーポンを持ってる方がいらっしゃって、禁止(したほうがいいよね、と)されていた舟盛りも解禁され、大変お世話になりました。 最後には俺メシさんの粋なはからいで大じゃんけん大会が催され、最後まで勝ち残ったセレブ女性が無事に無料を勝ち取りまして大盛り上がりでお開きとなりました(・∀・) お会計3,500円は同様にジェフグルメカードをフォロワーさんのコロワイドのポイントと替えていただきました。

なおこの1人分の代金は、実は1人3,300円を切り上げて浮かせたとかではなく、1次会2次会決済費用(でもらえるポイント)とそのために用意した優待券の額面と取得経費の差額を緻密に計算された上で生み出されたものを1人分の会費として俺メシさんが提供申し出てくださったものです(・∀・) 本人が言わないので、一応、一応ですよ、小さくですけど書いておきますね(・∀・)

2次会はそのまま流れて薩摩魚鮮水産へ(・∀・) 前回からそうですが北海道で1次会すると2次会がカオスになるのですが、今回もフォルダに写真が残っておりませんでした(´・ω・`) とりあえず2時間あっという間だった気がします(´・ω・`) お会計の3,500円はこちらチムニーの優待券が使えますがジェフグルメカードでお支払い。

さて時刻は21:30、まだ帰るには少し早いのでもう1軒ということでやきとり○金へ(・∀・) こちらもなぜか写真がありませんが、ドリンクはセルフで時間制の飲み放題(30分299円)、料理を2~3品頼んで3,014円のお会計をDDホールディングスの優待を使ってこれまたフォロワーさんにごちそうになってしまいました(´・ω・`)b ありがたい話です(・∀・) 令和に変わる瞬間は電車の中だったかコンビニだったかとおもいます(´・ω・`)b

5/1(祝) 楽しかった東京遠征もあっという間に最終日です(´・ω・`) この日は多少ゆっくりして、10時に浜松町のサンマルクカフェへ(・∀・) 実はワタクシ持ってるコメダかミスドの電子マネーでご馳走しようとしたんですが逆にサンマルクカフェでごちそうになってしまいました(・∀・) 集合場所近辺にお店がないのをわかった上でおごるのを申し出るという「エアおごり」というハイテクニックですので皆さん覚えておくといいとおもいます(・∀・) なお、11時からブランチの予定があります(・∀・)

IMG_2782.jpg

11時過ぎに到着しました今回最後のお店は汐留にあります ラ・マレーア(LA MAREA) です。こちらニラックスの店舗ですかいらーくの優待券が使えます(・∀・) ここで合流のフォロワーさんに名前を書いておいていただき、ランチ入場最後のひと組として入店できました(・∀・)

IMG_2784.jpg

IMG_2785.jpg

IMG_2786.jpg

デザートの種類がたくさんあって、ハイブランドな感じがしますね(・∀・) こちら、お会計1,490円はすかいらーくの優待券とジェフグルメカードでお支払いです(・∀・) 

ご一緒したおふたりと別れてワタクシ空港へ向かいました(・∀・) 名残惜しいですが時間です(´・ω・`)

IMG_2789.jpg

JL237 東京羽田14:25=岡山15:40(30分遅れ②)

岡山空港へはトーチャンが迎えに来てくれました(・∀・) 2月に帰ったばっかりですがまあソレは良しとします(・∀・) 晩飯と昼飯と外でごちそうになりましたので、ワタクシもすかいらーくの優待券を1万円分おいて帰りました(・∀・) アレだけガストをバカにしていたのですが、行ってみるといろいろあってどうやら気に入ったらしく、帰るたびに券をよこせとうるさいのです(´・ω・`) あの券持ってジョイフルに行って追い返された話とかもあるようです(・∀・)

IMG_2796.jpg

IMG_2800.jpg

2日の夜に京都に戻り、晩飯はDポイントスーパーチャンスのポイントバックを駆使してガストでデリバリーを注文し、トーチャンにベクトルの優待からそうめんと惣菜を選んで送る手配をして、明日に備えて寝ました。なお滞在中のコンビニでの支払いはすべてQUOカードを使いました(交換した優待券を含む)。

飲んだり食ったりしてたわりには、まあまあの数字なのかなとおもいます。一旦まとめるとこんな感じです(・∀・)

GW.png

次のエントリーは後半のバンコク行きで、例の社長さんに再開する予定です(・∀・) ちょっとだけ観光もしてきましたよ(・∀・)

(続く)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






スポンサーサイト



GWのこと②PageTop4755楽天/3673ブロードリーフの優待到着

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/764-ffb082c6

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ