fc2ブログ

2020年3月、株主優待権利取り結果

【本日までのトレード】
1357 Wインバースを買ったり売ったり(おもに損切り)
2484 出前館 1085円で決済
優待クロス銘柄全部投げ
2427 アウトソーシング 477円買い
4668 明光NWJ 741円買い
6077 N.フィールド 385円買い


おはようございます、(´・ω・`)です(´・ω・`) 先月のエントリーから引き続いてコロナコロナということで、この1ヶ月も激動の中、生き残ってる方々には敬意を表する次第であります(´・ω・`) ワタクシなどはもうほとんど虫の息で、先行き見通しが不安定なため可能な限り現金を残すこととし、以前からそうですが改めて優待のありがたみを噛み締めているところであります(´・ω・`)



この日経平均チャート、1目盛りが2,000円値幅ですからね2,000円(´・ω・`) 最近では日経500円上下なんかでは驚かなくなってきましたが、平常時だと大変なことであります(´・ω・`) そんな中で、一応ではありますが3月の優待権利取りも終わりまして、結果を載せていこうと思います(´・ω・`)b 3月いっぱいで少しずつ仕込んで(クロスして)参りましたが、今回は最終結果として以下の74銘柄となりました(議決権行使でお礼もらえるやつも含む)。

200403202003award1.png
200403202003award3.png

さてまとめます(・∀・) 今回の暴落のせいで見せ金も減り、スマート投資で毎週2,000ポイントの権利確定してたらお金足りなくなり、カブコムで一般ばっかり建てて他で買ってたら、権利日前の暴騰で追証が来るなど散々でした(´・ω・`)

権利確定銘柄数:74銘柄
投下金額:約1,413万円
経費合計:約32,506円
うち逆日歩合計:16,840円(制度5銘柄、黄色網掛け)
ゲットした優待


 (順不同)

UCギフトカード 500円
VISAギフトカード 5,000円
JVAギフトカード 1,000円
ジェフグルメカード 3,000円分
お米券 9kg分(4件)


ヤマダ電機優待券 1,000円分
エディオンギフトカード 3,000円分
平和 株主優待券8枚(27,000円分)
オートバックス ギフトカード 8,000円分
近鉄グループ沿線乗車券 4枚


フランスベッド商品券 10,000円分
第一興商 自社優待券 5,000円分
ラウンドワン 自社優待券 2,500円分
ミネラルウォーター 1.5L×12本
ルアンルアンハーバルフレッシュソープ 1個
非常用モバイル充電器 1個


ワタミグループお食事券 3,000円分
一家ダイニングプロジェクト 自社お食事券 10,000円分
コロワイドグループお食事ポイント 56,000ポイント(3件)
松屋フーズお食事優待券10枚


カタログギフト色々 公称42,500円相当(MCJ・オリックス他合計10件)
カタログギフト5,000円分(図書カード選択可)
プレミアム優待倶楽部4,000ポイント分


お約束
QUOカード 74,500円分(33件)
QUOカードもらえるかもしれない権利2,500円分(5件)

以上になりました(・∀・) カタログギフトの額面については半額評価としています。MCJはPCのモニターがもらえるようなので、2年越しでとうとう我が家も6画面に進化させることにいたします(・∀・) あと、なんといっても今回はコロワイドグループのお食事優待ポイントが増額されまして、こりゃもうごちそうさまということですね(・∀・) アトムさんも後出しジャンケンで増額してくださって大丈夫ですよ(・∀・)

反省点としてはですが、今回色々と売り込まれたのもあり、例えば3221ヨシックスなんかも制度凸逆日歩MAX上等だったんですが、こういうのを見落としていたのもあるなと感じています(´・ω・`) やはり3月9月は、もちろん他の月もですが、毎年色々と確認作業が必要だなと感じます(´・ω・`) 総じて、金さえあればとは思うものの、まずまずの結果だったなと思います(´・ω・`) あとはちゃんと権利確定させてくださりつつ、優待くださいねというのが本音です。もし権利日を移動するようであれば、それが空売りできる銘柄ならば、クロス的な意味で優待乞食の集中砲火を浴びることになるだろうと容易に想像がつきますね(´・ω・`)


【(´・ω・`)】

ワタクシ事ですが、GWの旅行も夏休みの旅行もほぼ絶望となり、あるいは今年の年末年始も全く展望ができず、それにともなってチケットを払い戻しした分のマイルもだぶついてまいりました(・∀・) 一応、キャンセルした分は有効期限を伸ばしてもらえるのですが、このまま航空会社も潰れてしまうのではと危惧しています(´・ω・`) GWは実家にも帰らず家にこもり、また夏休みも同様になるのかなと思いますが、本当に早々の収束を願うばかりであります(´・ω・`) またポイント乞食活動も、マイルに変換する一歩手前で止めておこうと思います(´・ω・`) 乞食活動の方は変わらず続けていきますが、ツイッターでリアルタイムで発信していますのでソチラは捨てIDでも何でも構いませんのでフォローしていただけるとありがたいです(・∀・)


以上、恐らくですが1年で一番忙しくなるだろう2月3月の優待権利取りも終わりいよいよ新年度ですが、今年はあまり明るいニュースがなく気持ちも沈みがちですね(´・ω・`) 免疫云々も大事かもしれませんが、メンタルを強く持って、とりあえずはコロナが収束するまでは(色んな意味で)生き残ること第一で頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





スポンサーサイト



5月末日、6月末日、株主優待権利鳥結果PageTop2020年2月、株主優待権利取り結果

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/783-6ea6da20

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ