fc2ブログ

2022~23年末年始①

【最近のトレード】
7730 マニー 1761円買い→1793円決済
7203 トヨタ 1815.5円買い→1867.5円決済

こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)  もう1月も終わろうとしているのに今年も相変わらずボーッとしております(´・ω・`) ちょっと重い腰上げて年末年始のことを少し書いておこうと思います(´・ω・`) その前に、先週は株のオフ会で高松へでかけておりました(・∀・) 日帰りでしたが企画モノのチケットあり、paypay20%バックありでリーズナブルに楽しい時間を過ごせました(・∀・)

230122takamatsu.png

さて年末年始です(・∀・) 今回は12月29日から1月4日まで、3年ぶりの海外ということでバカンスのイメージでバンコクへ(・∀・) 芸能人が毎年ハワイに行くイメージですね(・∀・)(違) 今年は一緒に行ってるパイセンが国内旅行してるのでおひとり様でした。それゆえに、普段行ってないところ行こうと考えて色々と移動してました(・∀・)

12/29 TG623 関西=バンコク 11:00-15:45

このチケットは2022年の2月に特典で発券してまして、サーチャージも2万円でした(・∀・) 座席はビジネスクラス11A、コロナ禍中に新規投入されましたボーイング777-300ERの最新型機材(77Y)でした(・∀・) ちょっと見づらいかもですが右手の肘掛けのところにリクライニングコントローラーあるんですけど、これめっちゃ使いにくかったです(´・ω・`) 食事は多少簡素になってましたね(´・ω・`)



3年ぶりのバンコクにランディング(・∀・)

365.jpg

両替レートは1万円=2,590バーツ(´・ω・`) 物価もじわっと上がり、円安ということでもはや海外で贅沢というのは夢物語となりつつありますね(´・ω・`)

今回もだいたい食事は日本食をチョイスしてましたので割愛します(・∀・) ワタクシだいたいスクンビット通りにホテル取るんですけど、いつものガソリンスタンド前焼き鳥屋(炭火!)も健在でした(・∀・) 事故ったら大変なことになりそう(´・ω・`) セブンイレブンの隣りにあるオカマ御用達マクドナルドは潰れてました(´・ω・`)

434.jpg

30日はワット・アルンへ(・∀・) BTSと船でお寺のエントランスまで直行します(・∀・)
ワット・アルンは『暁の寺』とも呼ばれ(ワットは寺、アルンは暁の意)、ご存知のように三島由紀夫の同名の小説の舞台ともなっています。 創建の年代は定かではありませんが、現在のバンコク王朝(チャクリ王朝)の創始者ラーマ1世がヴィエンチャンを攻略時に持ち帰ったエメラルド仏がこちらに安置されていました。のちにバンコク王朝ができたときに現在のエメラルド寺院に迎えられて現在に至ります。

392.jpg

中央の大仏塔は高さ75m、これ以前は結構上の方まで上がれたんですが、階段がきついので、降りる頃にはもれなく筋肉痛になっていたという曲者です(´・ω・`) 当然上がらずに退散(・∀・)

405.jpg

403.jpg

404.jpg

Twitterでは圧巻の彫刻と申し上げましたが、その実は陶器の破片での装飾で、いずれにしても圧巻の存在感です(・∀・)

398.jpg



大晦日から新年1月1日にかけては、いちおうそこらでどんちゃん騒ぎになるんですが、タイの新年といえばソンクランでして、例えばですが1月1日もお昼くらいになれば通常通りになります(´・ω・`) 例年、ビアバーの店先でバーベキューなどを振る舞ってくれて、酒さえ飲んでれば延々と飯は食えていたのですが、今回はソレがありませんでした(´・ω・`) せっかくお腹すかせて行ったんですが、単に自腹で飯を食うおっさんが1人増員されただけでした(´・ω・`)

今日はソムタムを食おうということで料理も出してるビアバーへ。ゴーゴーバーと同じくらいビール高いやんけ(´・ω・`)

一応生演奏もしてるみたいです
437.jpg

この店ビール180バーツでした(´・ω・`) (…この前に飲んでた別の店ビール75バーツ(界隈最安))
435.jpg

ソムタム119バーツ。 辛くしないでねとお願いしましたがそこそこ辛かったです(´・ω・`)
436.jpg

カウントダウンやりに3年前も通ってた別のビアバーに行きましたがコロナのせいか潰れてまして、疲れたのでカウントダウンの時間はホテルで年越し蕎麦食って即寝ました(´・ω・`) かろうじてランドマークホテル前の氷のオブジェにも再会(・∀・)

FlUl2sragAAwxKR.jpg 

こちら3年前の同じ場所にて
landmark2020.jpg


明けて1月1日、この日は朝飯食ってるときにふと思いついて、アユタヤへショートトリップに行ってきました(・∀・) 13時前にバンコクを出て、22時には帰ってきてたので滞在4時間くらいですが、まあ多分これで5回目くらいなので目新しさもなく(・∀・) ただこのブログでは多分初になるので、日を改めて紹介したいと思います(・∀・)(アユタヤの遺跡群自体はまる1日あれば郊外はともかくほとんど回ってバンコクからも十分日帰りできます)

ホテル前に出てた路上バーのおばちゃんにも無事に再会。ソムタム買ってきてくれました(´・ω・`)b
504.jpg

506.jpg



最終日は1泊だけ、マリオットボンヴォイの無料宿泊特典でシェラトン・グランデ・スクンビットへ泊まりました(・∀・) ワタクシ、ほとんど英語話せないのですが、運良く日本人スタッフがいらっしゃったので、不審人物、乞食、浮浪者などと間違えられずに泊めていただけました(・∀・) これだけ広いと前転も自由自在ですね(・∀・)

517.jpg

510.jpg

512.jpg

511.jpg

514.jpg

BTS駅を挟んで向こう側にウェスティングランデが見えます(そのとなりがターミナル21です)
515.jpg


516.jpg

この日はフォロワーさんと初めましてでビール会合(・∀・) 予定してたお店(屋台みたいなの)が牛の糞か何かで臭かったので1杯飲んで速攻退散して結局ビール安いいつものバーになりました(´・ω・`) プロのマイラーで今回はシェムリアップに寄ってからのプノンペンからIN、クアラルンプール(だったはず)経由で帰国とのことでした(・∀・) 

520.jpg

最終日ともなるともうさすがにやることないのでそのへんでウロウロして早めに空港へいき、無事にラウンジ飯にはありつけましたがマッサージ(spa)は現在閉鎖されてるとのことで、大人しく搭乗を待って(もちろん遅延)帰ってきました(´・ω・`)

1/3  TG622 バンコク=関西 23:59-07:30+1

532.jpg

533.jpg

次回GWはホント久しぶりですが社長さんと再会する予定です(・∀・) 何事もなければこちらもまた久しぶりのファーストクラス(昼便)の予定です(・∀・) アユタヤ編は次回エントリーにて(・∀・)

それでは今週も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







スポンサーサイト



2022~23年末年始②アユタヤ編PageTop新年のご挨拶と2022年12月、株主優待権利鳥結果

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/803-0bc2f70e

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ