【本日のトレード】
なし
こんばんわ(´・ω・`)
トレードなしというのは厳密に言うと違うのですが
(3632グリー1424円買い1426円逆指値売り)、どう考えてもエントリーが遅かったですねこれは(´・ω・`) 今日は寄りから賑やかだったのがこの3632グリーと2432DeNAでした。後で知りましたが米フェイスブック株が時間外で盛り上がってたらしいです。それによって連想されてここへ資金が集まってきたようです。
さて今日も例によって
エントリー恐怖症が発症してしまい、入るべきトレードに入れなかった(´・ω・`)です(´・ω・`)
何の銘柄かはもうあえて書きませんが、ひとつはS高まで駆け上がったやつです。もちろん場中に決算が出るなんて知りもせずに、前場でチラッとみて「あっこれ入れてもいいんちゃう( ´∀`)?」みたいな感じでした。後になって気づいてえらいことになってるのを指くわえてみてるだけでした(´・ω・`) 本当に後で見たらあっと気づくんですよね。でも
トレードの判断はチャートの右端でしなければいけませんから、もういちいちエントリーにびびってる場合ではないわけですよね(´・ω・`)
損するのがいやならトレードすんなって話です(´・ω・`)
こういうのを毎回後出しじゃんけんみたいに書くのは悔しいので、以後日記のup後に気になる銘柄があったら追記していこうと思います。そして書いた以上はたとえ最低単位であってもエントリー注文を入れることにしようと思います。 そして書かなかった銘柄はいくら想定していてもあとから言い訳とか恨み節をいわないようにします(`・ω・´)
明日もがんばりましょう( ´∀`)ノシ



さて本日やっとこさイオンの
オーナーズカードが到着しました( ´∀`)ノシ

<
8267:イオン(2月/8月末日)>
優待内容:新規株主に対して案内書を送付し、オーナーズカードを発行。
半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
100株以上 3% 500株以上 4%
1,000株以上 5% 3,000株以上 7%
さてこれで
(1)WAONクレジットチャージ&(2)WAON払い&(3)オーナーズカードC/Bのコンボが始まるわけですが、あとこれに
(4)お客さま感謝デー&(5)イオン系株主優待割引券まで組み合わせるとほぼ最強ですね(・∀・) イオン系列銘柄で優待が出るのは(´・ω・`)の知る限り11銘柄あります(イオン含む)から、2月の権利確定前にまとめようと思います(・∀・)
注意書きの中に「株主番号が変更になった場合は新規に手続きを実施のうえ、新しい発行カードでの利用」とありましたが、調べてみると再度買いなおしたら株主番号が変わっていても継続保有とみなされるケースがあるようです。確定情報ではありませんので、とりあえず次回権利確定の際には1株だけ余計に購入する予定です(・∀・)
【(´・ω・`)】
この間のセブンカードのポイント移行ですが、本日JALのマイレージに無事に交換されていました
(2,200ポイント→1,870Yahoo!ポイント→935JALマイル)。まあこのカードは2度と使うことはないでしょうからもう十分です(・∀・) ただいま48,000マイル、2月までに
あと17,000マイル貯めないといけませんのでがんばります(`・ω・´)
そして年賀状印刷ですが今回はそのイオンでいこうと思います(・∀・)
ファミリーマートの早割20%オフよりも安い上にマイルが余計に貯まります(・∀・)
と、まあこうしてイオンに毒されていくのでしょうか(´・ω・`)
ちなみに
仕事上でもイオンの新店舗の話が持ち上がってきています(京都市内)。
それではまた明日( ´∀`)ノシ

スポンサーサイト